top of page

ピンクレムリアンシードクリスタル

こんにちは(*^^*)


朝から雪が舞う寒い熊本です⛄

今回のご紹介は新しく仲間入りした水晶たち曇り空から時々差し込む窓辺のおひさまの光で日光浴中のピンクレムリアンシードクリスタル

~ブラジル ミナスジュライス州 ディアマンティーナ産~

 

ディアマンティーナ Diamantinaダイヤモンドの採掘で繁栄した

町で名前もダイヤモンドに由来しています

💎

バロック様式の歴史的建造物が多く残っていて、UNESCOの

世界遺産に登録された美しい町⛪

レーザークリスタルやカテドラル水晶の産地としても有名なこの場所から

2021年の夏に新たに発見・採掘されました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ree

天然の鉄分が表面に付着することで発色するピンクカラーが美しい

「ピンクレムリアンシードクリスタル」 


「ストロベリーピンクレムリアン」や「チェリーレムリアン」などの名で

よばれることもあります💖


ree

「古代レムリア大陸の波動を有する紅色の水晶」

 

"Scarlet temple"=「真紅の寺院」と特別な意味合いを込めて

アメリカではそう呼ばれています✨


ree

バーコードのような条線=レムリアンレッジがしっかり刻まれています

 

五角形のファセット(錐面)=イシスは癒しの女神✨


ree

レコードキーパーや、ゼッカ・デ・ソウザ産水晶に見られるような

グリフが刻まれているものもあります


ree

タイムリンク・ウインドウも

 

発見が色々(^^♪



古代レムリアの叡智とメッセージを秘めた優しい波動の

「ピンクレムリアンシードクリスタル」




窓際の優しい光を透して、ほんのりピンクのグラデーションが美しい

マスタークォーツたちです💖

 






コメント


天然石・ハンドメイドアクセサリーのお店
​Lapinas(ラピナス)
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram

Copyright (C) since 2020 Lapinas All Rights Reserved


当サイトの複製・写真や文書の無断転載を禁じます

bottom of page